FXトレード

海外新興ブローカーの危険度について ー FXトレード

投稿日:

最近、海外新興ブローカーのGEMFOREXとHastforexが破綻しました。

多くの人が被害にあったようで、簡単に観測できる範囲でも数億円の被害規模でしょう。

詳細は調べていませんけど、数か月間、「出金できない」「潰れるのでは?」「詐欺なのでは?」と騒がれていたので、情報は多いのではないでしょうか。

これらの騒動で有名な某まんぼう総裁は、これらのGEMFOREXとHastforexを強く推奨していました。特にHastforexについては、何度も激推ししていたと思います。

運営元とも面会してきたし、信用できる人に思えたし、推奨する!的な。

けど、みごとに破綻。

一方、似たような海外新興ブローカーの一部は「詐欺では?」と強く批判。

結果、「詐欺の疑い!」と批判してきたブローカーは今も運営を続けていて、「激推し!」としてきたブローカーは破綻しました。

つまり、「わからん」のですよw

つまり、「リスクを回避したいなら海外のブローカーを使うな」です。

なぜ、海外ブローカーを激推しする人たちがいるのか。

それは、その人たちに大きなアフィリエイト報酬があるからです。

あなたが海外ブローカーに支払ったコストの数十パーセントが、彼らの報酬になるのです。永遠に。

そんな人たちの言葉を信用するんですか??

明らかに、国内ブローカーよりも海外ブローカーの方が、リスクは高いです。数倍~数十倍高いです。

税金も数倍高いです。

なんのメリットがあるの?

ボーナスが付く?え?その意味はどの程度?リスクに勝る?

レバレッジが高い?ハイリスクハイリターンということですよね。リスクも高いんですよ?まず国内ブローカーを利用して、もっとトレードスキルを磨くべきじゃないですかね?

そして、今回の2つの海外ブローカーの破綻で、Twitterを軽く見ただけでも「数十万円損をした!」は当たり前、「数百万円損をした!」も数多く、「数千万円返ってこない…」もあります。

なぜ、わざわざハイリスクな海外ブローカーを使うんですかね。

アフィリエイターの養分になるんですかね。

大切なお金です。しっかり考えましょうよ。

-FXトレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

海外ブローカーのExness、XM、Vantage、Axiory、Axi

私は基本的に、FXの海外ブローカーは推奨しません。 海外ブローカーに何かあったとき、つまり、トラブルが起きたり、出金できなくなったときとか、どうしようもなく、預けてある資金は全額戻らない可能性が高いか …

no image

コピトレのリスク、EAのリスク(FXトレード)

コピトレのことは前回書きましたが、コピトレ類の仕組み自体はかなり前からあり、世界中に累計数十万人のコピトレ主がいるんじゃないですかね?そしてそのすべてが顧客に損失を負わせることになっています。利益が出 …

no image

私のトレードのやり方は特殊らしい…

他の人がどのようなトレードをしているのかがほぼほぼわからないから、はっきりはしないのだけど、たぶん、自分のトレードは、普通ではないみたいだと、数か月前に気付きましたw 簡単に説明するなら「EAみたいな …

no image

コピトレはスキャルだった(FXトレード)

AssassinFXとForexlandで合計4つのコピトレ口座を作ったと書きました。 すると、全部がスキャルトレードでしたww 4人の内、2人については、普段Twitterで発信しているトレード情報 …

no image

FXトレード関係の記事を書いていくことにしました

ず~っと放置していたこのブログですが、これからFXトレード関係のことを書いていくことにしました。 主に、ツイートした内容と同じことを書いて残していくような感じのつもりです。 その他、FXとは関係ないこ …