未分類

まず、このブログについて

投稿日:2017年2月11日 更新日:

はじめまして。

このブログは、インターネット上で、私が集めた「情報」を蓄積して、「知」にするために作ったブログです。

インターネット上に流れてくる情報には、有用な情報もたくさんありますが、間違った情報や、微妙な情報、デマなどもあります。

また、有用な情報でも、すぐに忘れてしまいますし、高度な情報の場合は特に、きちんと記録していないと、きちんとした「知」になりません。

細かい部分までしっかり記憶できていることが、大事である場合も多いからです。

わたしは、記憶力はよくありません。

大体の記憶は、比較的できる方ですけど、細かい部分の記憶があいまいになりやすいです。

ですから、このようなブログに、関係情報を蓄積して、たまに整理して、自分なるのデータベースにしていけないかな、と思っています。

 

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

育児関係 仮メモ

高橋先生がまたえらいこと言い出したけど、遺伝子で頭の良さは決まっても何に嗜好させられるかは環境で決まるから… https://t.co/V96jjtLyFi — 山本一郎(やまもといちろう …

no image

NGOだいわピュアラブ@ソーシャルワーカー だいわりゅう 藤尾諭史氏

2023/04/06 夜に追記 「記事を消さないのなら、法的処置をとります。刑事告訴もします。」だそうです。 10回以上言われている気がしますけど、実行したことないですね。 名誉棄損罪、侮辱罪が適用さ …

no image

右翼・左翼関係 仮メモ

「アベは悪い奴だから、街頭演説は怒号と罵声で妨害しても良い。カメラとマイクもスタンバイしてアベが激怒したり狼狽する映像を撮ってテレビで流す。これを非難するのはバカなアベ信者だけ」という自称平和主義者が …

no image

経済関係 仮メモ

長らく積んでた『原因と結果の経済学』をサクッと読んだが、女性取締役の比率を40%にすることを義務付ける法律の話で、その影響はおいといて、新しく取締役になった女性はそれ以前の取締役と同姓が多く、つまり元 …

no image

不動産関係 仮メモ

今や資産価値が保てる住まい選びは・今後も人口増加するエリアで・実需の7000万円限界を超えず・新築もしくは築浅で・駅徒歩7分以内で・貸す利回りも4パーセントを切らないものすごい狭い隘路を行く選択になっ …