FXトレード

Forexland、AssassinFXのコピトレはこれから

投稿日:

ForexlandとAssassinFXのコピトレをやっていましたが、AssassinFXのコピトレは2つ続けていて、Forexlandのコピトレはやめています。ですがForexlandのコピトレは4つ、ときどき結果を観察しています。

2つは過去に自分もやっていた人のコピトレ。2つはTwitterで有名な人のコピトレです。

 

Forexlandの方はたぶん、まだ動いてないです。

でも、大損したのに、何の釈明も謝罪もなく、そして、今も普通にツイートしている人がいるのはどうかと思う。Forexlandのコピトレのことは今度記事にします。

 

AssassinFXの2つは、去年末の28日を最後に、まだトレード無しです。それで問題ないと思うけど。

2つとも、12月28日までほぼ毎日トレードしていて、1日トータルで負けの日が1日もありませんでした。すごいですね~

利益率は、途中でForexlandの残金(元本割れしてました)をAssassinFXの2つに足したこともあって、計算が難しいのだけど、約2か月間で34%くらいのリターンでしょうか。年末の11月12月がメインになる2か月間なので、十分な成績だと私は思います。

だがしかし、これが今後もずっと続く保証はないわけで、それが難しいところですよね。

実際、Forexlandのコピトレ主のほとんどは、このような状態から一気に大損しているし、元本割れしたり、資金がほぼ全損になっている有名なコピトレ主もいます。恐ろしい…。

コツコツドカンをやるタイプのトレード手法の主や、そもそも自分のトレードルールを守れていないような主、損切ができない主は絶対に選んではいけません。といっても、大損しないと、その主がどのような主なのか、わからないんですよね~~

 

今年は、一旦過去の成績はリセットして、入れた資金に対してこれからいくらのリターンがあるのかはたまに書こうと思います。

よろしくお願いします。

 

 

-FXトレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コピトレのリスク、EAのリスク(FXトレード)

コピトレのことは前回書きましたが、コピトレ類の仕組み自体はかなり前からあり、世界中に累計数十万人のコピトレ主がいるんじゃないですかね?そしてそのすべてが顧客に損失を負わせることになっています。利益が出 …

no image

今日のトレード ートレンドフォローの手法の勉強をしてみませんか?ー

しばらくトレードの記事を書いていなかったので、久々にトレード関係の記事を書きます。   前に「FXトレードのトレンドフォローの手法の勉強をしてみませんか?」という記事を書きました。 コピトレとかじゃな …

no image

私のトレードのやり方は特殊らしい…

他の人がどのようなトレードをしているのかがほぼほぼわからないから、はっきりはしないのだけど、たぶん、自分のトレードは、普通ではないみたいだと、数か月前に気付きましたw 簡単に説明するなら「EAみたいな …

no image

超初心者向けのFXトレードの勉強法について②

『「FXトレードのデイトレで1日平均10pips稼げるようになるために必要なことはなんだろう?」と考えてみました。必要最低限のレベルで。』 と書きましたけど、「必要最低限」と言っても、まだまだあるんで …

no image

海外ブローカーのリスク(FXトレード)

FXトレードをするときに、ブローカーに口座を作ってトレードをします。 ブローカーは山ほどあります。 ブローカーによって、いろいろとサービスが違います。手数料(基本的にはスプレッド)も違うし、MT4が使 …