FXトレード

海外ブローカーのExnessを使って見た。その後。

投稿日:

2月頭にメインで使っているFXブローカーをAxiからExnessに切り替えたという記事を書きました。

Axiは良かったんだけど、Taritali経由のキャッシュバックでエラーが起きまくり、クレーム入れたけど改善せず、Xの投稿をいくつか見ても、ダメっぽいですね。

今現在のキャッシュバックは直っているのかもしれないけど、去年12月や今年1月に大量に漏れていたキャッシュバックは未だに漏れたままです。このままうやむやにされそうです。3万~4万円もあるんですけどね。家族で焼肉いけるじゃんか~

これはもうAxiを使うことはないな。

 

で、Exnessをずっと使ってきたわけですが、最初のお試しで数回ドル円のトレードもしたけど、他は全部Gold(XAUUSD)のトレードです。

AxiとかXMとか、他のブローカーのチャートとかを同時に監視したりしているわけじゃないので、リアルタイムの比較みたいなのは無理なんですけど、少なくとも特に問題は無いです。

スプレッドはたぶん広がっていません。ずっとほぼゼロのまま。

そして、とにかく滑らないという印象。約定もたぶん早い。

Goldは値動きが荒いし、値が飛ぶこともよくあるので、Axiでトレードしていたときは、滑るのが当たり前という認識でした。けどExnessではほぼほぼ滑っていないんじゃないですかね。ちゃんと見てないけどw

少なくても、トレードしていて「うわ~滑った~」とか「変な値がついて損切になった!」とかはないです。

資金は1.5倍になっているので、ちゃんと勝てるトレードにもなっているし。

 

Taritali経由のキャッシュバックは少ないです。わかっていてExnessを選んだんですけど。

けど、スプレッドが異常に狭いので、その分、利確の幅を広げているし、手動でのエントリや決済でも、スプレッドが狭い分、利益が増えていたり、損失が減っているはずです。

なので、Axiのときにキャッシュバックでもらっていた分は、トレードの利益でもらっているということになります。そして、トータルでは、Exnessを使っている今の方が多くなっています。

 

良いのではないですかね?Exness

 

ちなみに、今回もExnessのテキストにリンクを貼りました(今気づいて貼りましたw)が、そのリンク経由で口座を作ってくれた人はゼロですw

 

 

 

-FXトレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Forexland、AssassinFXのコピトレはこれから

ForexlandとAssassinFXのコピトレをやっていましたが、AssassinFXのコピトレは2つ続けていて、Forexlandのコピトレはやめています。ですがForexlandのコピトレは4 …

no image

FXトレード関係の記事を書いていくことにしました

ず~っと放置していたこのブログですが、これからFXトレード関係のことを書いていくことにしました。 主に、ツイートした内容と同じことを書いて残していくような感じのつもりです。 その他、FXとは関係ないこ …

no image

FXトレードを行うときに必要なこと

あいまいなことをたくさん書きました(笑) それらを意識して、FXトレードの勉強を続けていき、たくさんのチャートを見て、たくさんのチャートパターンを発見して、そのときの動き、その後の動きを観察していくと …

no image

スキャルピングトレードのリスク(FXトレード)

私はスキャルピングトレードはしていません。 スキャルの検証もしたことない気がします。 スキャルの良い部分もいくつもあります。 ・トレード機会が多く、その分、学習速度、上達速度が早い。 ・トレード機会が …

no image

1日10pips勝てるようになろうよ(FXトレード)

コピトレとか、ギャンブル的なハイレバレッジに頼らないで、自分で10pips稼げるようになろうよ、と私は思います。 コピトレで万が一稼げたとしても、そのコピトレ主が、ずっと稼いでくれ続ける可能性は低いし …