FXトレード

現在のトレード方法について

投稿日:2025年2月10日 更新日:

自分がやっている現在のトレード方法について、少しだけ書いてみます。

以前から書いているけど、私はLiBRAというサロンに入って、勉強させていただいています。運営側じゃなくて生徒の方です。

そのサロンで教えてくれる手法は、MA(移動平均線)をメインとした順張り手法です。ベースになる部分はシンプルで、よくある手法といってもいいと思います。ダウ、グランビルの法則も使うけど、それだけと言ってもいいくらいです。いや、神は細部に宿るのですが。ほんとにね~w

本来のメイン手法は、これです。

 

ただ同時に、自分なりのトレード手法もずっと探求してきていて、FXのデイトレの勉強を始めてから2年と少しの間、どんどんブラッシュアップしてきています。

初期のころからGoldにも興味があり、観察してきましたが、どうも他の通貨ペアとは違うな~と思い、途中であきらめてみなくなりました。ですが数か月前から、再度Goldを見るようになったのですが、5分足チャートではなく、1分足チャートを見ています。Goldの1分足チャートの動きは、他の通貨ペアの5分足チャートと同じような動き方をしているように見えました。

ただし、Gold特有の動きもいろいろあって、それに合わせて、カスタマイズを繰り返してきています。

ブラッシュアップ、カスタマイズの結果、現在は、上記で書いた、サロンでやっているような「MA、ダウ、グランビル」を重視した順張り手法に回帰しています。ぜんぜん違うアプローチから始まったのに、結局そこにもどってきた、的なww

 

ただですね~

値動きの激しいGoldの、1分足チャートなんです。忙しいんですw

なので、ドル円の方がおろそかになってますw どうも集中できないw

ドル円の方ももっとちゃんとやりたいし、やるべきだと思っているんですけど、ドル円の方をいろいろ考えると、Goldの方がおろそかになるという…。

どうもそのような人間のようです、わたしw

 

ただ、Goldの方は、今のやり方がいつまで通用するのかわからない不安がある、というか、たぶん続かないと思っています。一方、ドル円の方は、多少のカスタマイズは常に必要ではあるものの、普遍的な考え方だと思うので、しっかり身につけないといけないと思っています。

だからドル円の方をもっとちゃんとやりたいんだけど、いろいろ試行錯誤しているけど、どうもホントに2つを超真剣レベルでやるのは難しいようで…。

まだ試行錯誤しますけどね~

 

 

 

-FXトレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

海外ブローカーのExnessを使って見た。その後。

2月頭にメインで使っているFXブローカーをAxiからExnessに切り替えたという記事を書きました。 Axiは良かったんだけど、Taritali経由のキャッシュバックでエラーが起きまくり、クレーム入れ …

no image

新しいEAを作りました

まず、今まで何度か書いた、現在運用中のEAですが、その後、まあまあの成績で、マイナスが無くなるくらいまで復活しましたw またスタート地点に戻ってきたので、これからどうなるかですね。まあ、変な相場ですけ …

no image

Forexlandのコピトレ主のKUMAさん

私は、Forexlandのコピトレで2人のコピトレ主のコピトレをやりましたが、1人目が、前回の記事で書いたFXクライマーさんです。もう一人のクマ侍さんのことを今回は書きます。   クマ侍さんは、Twi …

no image

Forexlandのコピトレ主のTomoya Kimotoさん

またForexlandのコピトレ主で全損をやらかした人が出ました。 元海外FX勤務だと言うTomoya KimotoさんはTwitterでフォロワー2万円越えの超有名人。 〇〇チャレンジ!というのをい …

no image

EAの成績は?

ドル円の方は、現在は、EAでトレードさせています。 自分が手動でやっているトレードの一部をEA化してみたもので、稼げる可能性は高くないと思っていますが、検証ではそれなりの成績がだせていたので、試しに動 …