FXトレード

海外ブローカーのExnessを使って見た。その後。

投稿日:

2月頭にメインで使っているFXブローカーをAxiからExnessに切り替えたという記事を書きました。

Axiは良かったんだけど、Taritali経由のキャッシュバックでエラーが起きまくり、クレーム入れたけど改善せず、Xの投稿をいくつか見ても、ダメっぽいですね。

今現在のキャッシュバックは直っているのかもしれないけど、去年12月や今年1月に大量に漏れていたキャッシュバックは未だに漏れたままです。このままうやむやにされそうです。3万~4万円もあるんですけどね。家族で焼肉いけるじゃんか~

これはもうAxiを使うことはないな。

 

で、Exnessをずっと使ってきたわけですが、最初のお試しで数回ドル円のトレードもしたけど、他は全部Gold(XAUUSD)のトレードです。

AxiとかXMとか、他のブローカーのチャートとかを同時に監視したりしているわけじゃないので、リアルタイムの比較みたいなのは無理なんですけど、少なくとも特に問題は無いです。

スプレッドはたぶん広がっていません。ずっとほぼゼロのまま。

そして、とにかく滑らないという印象。約定もたぶん早い。

Goldは値動きが荒いし、値が飛ぶこともよくあるので、Axiでトレードしていたときは、滑るのが当たり前という認識でした。けどExnessではほぼほぼ滑っていないんじゃないですかね。ちゃんと見てないけどw

少なくても、トレードしていて「うわ~滑った~」とか「変な値がついて損切になった!」とかはないです。

資金は1.5倍になっているので、ちゃんと勝てるトレードにもなっているし。

 

Taritali経由のキャッシュバックは少ないです。わかっていてExnessを選んだんですけど。

けど、スプレッドが異常に狭いので、その分、利確の幅を広げているし、手動でのエントリや決済でも、スプレッドが狭い分、利益が増えていたり、損失が減っているはずです。

なので、Axiのときにキャッシュバックでもらっていた分は、トレードの利益でもらっているということになります。そして、トータルでは、Exnessを使っている今の方が多くなっています。

 

良いのではないですかね?Exness

 

ちなみに、今回もExnessのテキストにリンクを貼りました(今気づいて貼りましたw)が、そのリンク経由で口座を作ってくれた人はゼロですw

 

 

 

-FXトレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コピトレはスキャルだった(FXトレード)

AssassinFXとForexlandで合計4つのコピトレ口座を作ったと書きました。 すると、全部がスキャルトレードでしたww 4人の内、2人については、普段Twitterで発信しているトレード情報 …

no image

Forexlandのコピトレ主のCRIMERさん

一時期まで「AssassinFXやForexlandは、出金もできない詐欺会社だ!」と誹謗中傷がひどかったのですが、今はかなり沈静化していると感じます。 同様に「コピトレは詐欺だ!」という誹謗中傷もひ …

no image

Forexlandのコピトレ主のTomoya Kimotoさん

またForexlandのコピトレ主で全損をやらかした人が出ました。 元海外FX勤務だと言うTomoya KimotoさんはTwitterでフォロワー2万円越えの超有名人。 〇〇チャレンジ!というのをい …

no image

新しいEAを作りました

まず、今まで何度か書いた、現在運用中のEAですが、その後、まあまあの成績で、マイナスが無くなるくらいまで復活しましたw またスタート地点に戻ってきたので、これからどうなるかですね。まあ、変な相場ですけ …

no image

私のトレードのやり方は特殊らしい…

他の人がどのようなトレードをしているのかがほぼほぼわからないから、はっきりはしないのだけど、たぶん、自分のトレードは、普通ではないみたいだと、数か月前に気付きましたw 簡単に説明するなら「EAみたいな …