未分類

ダイエットはカロリー制限?健康にもなったらしい

投稿日:2025年2月1日 更新日:

あともう一つ。健康診断受けたって書いたじゃないですか。

結果が1か月後に来たんですけど、過去一悪いどころか、超悪化していたんです。検査の1週間以上前から過度なカロリー摂取制限をしていたのに。なんで?w いや、もう死ぬよ?的な感じw

で、翌日に、近くのクリニックで血液検査の再検査。毎年再検査してもらってますw

 

翌日に結果が出ます。

 

なぜか、すべて「正常値」に戻ってますw

先生も自分もびっくり。

 

まだよくわからない部分もあるけど、おそらく、体重減の影響でしょ~とw

そんなに影響するの?というか、健康診断の前からカロリー制限していたし、体重も結構減っていたんですけど…。前回の健康診断よりも体重が7kgも減っているんですよ。よくわからんw

 

あ~あと、1週間前(クリニックでの再検査のあと)から、1日20分くらい、軽いジョギングをするようにしました。やっぱ、最低限の運動はしないとイカンかな~と思い。最低限の運動とお酒を控えるってことですかね。血液検査の結果で悪かった場合、大体の対処法に「運動」と「お酒を控える」があるのでw

21分の軽いジョギングのカロリー消費量は90kcalのようなので、納豆1パックやたまご1個と同じくらいですw 米茶碗1杯で215kcalです。カロリー消費的には微々たるもの…w

 

体重は、とりあえず、これ以上減らす必要はないそうなので、維持したらいいと思うんですが、今は1日1200kcalにしてみたけど、1100kcal~1200kcalで4日間で1.6kgも減になったので、1400~1500kcalくらいがイーブンのラインなんですかね。

カロリー制限生活に慣れてしまって、1000kcalでもおなか一杯なんですけどねww

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ダイエットはカロリー制限?けどやりすぎは危険!?

いや、でも、実は、さっきの1日1,700~1,800kcalくらいのカロリー摂取でも、最後の半年間、体重減ってないんです。というお話しでした。   で、去年末の12月12日から「カロリーを極端に減らし …

no image

たばこ・薬物関係 仮メモ

2017/10/17メモ 余命は10歳程度縮まる。 がんの種類  非喫煙者と比べたがん死亡リスク すべての原因のうち、喫煙の占める割合 咽・喉頭がん 30倍   60~90% 肺がん    4.5倍 …

no image

動きませんな~

昨日は普通に勝てたのだけど1トレードだけ。もう片方は動かな過ぎてサイン出ず。 サインが出なかったからいいものの、下手にサインが出ていたら、動いていないからまた負けていたと思うし。 トータルでは勝ててい …

no image

人物関係 仮メモ

10/10 0:45 東京新聞・佐藤圭の炎上で時事通信が慌ててタイトルを変更?自民・保岡氏の膵臓がん治療による不出馬報道 https://t.co/3h6Fb0gfRc @ksl_liveさんから & …

no image

まず、このブログについて

はじめまして。 このブログは、インターネット上で、私が集めた「情報」を蓄積して、「知」にするために作ったブログです。 インターネット上に流れてくる情報には、有用な情報もたくさんありますが、間違った情報 …